亥年のはじまり

あけましておめでとうございます。

2019年が始まり、平成は後4ヶ月弱となりましたね。

イノベーションの1年となるように邁進してまいります。

イノシシ年だけに。

今月ブログ担当の川内です。

 

(たこあげする家族と青い空と桜島。風情です。)

 

今年の三が日は比較的ゆっくりと過ごすことができました。

ただ年越しの前後6時間は極めてアクティブでした。個人的なことをダイジェストで振り返ると

年越し蕎麦をうつ→(紅白歌合戦鑑賞)→ドルフィンポートでカウントダウン花火を見る→寺で除夜の鐘を鳴らす

※( )以外は初体験

 

 

(寺のゆるキャラの名前はチーたん。屋根がチタンでできているからだと。)

 

多くの参拝者がおり、明らかに108回以上の鐘が鳴っていたので周辺の住民は大変だなと思いながらも、渾身の一撞きをしてきました。清らかな気持ちで新年を迎えた感があります。

 

三が日に少し外出して思ったことは、人は同じ場所に集まるという事とマスク着用者の多さ。そして先日の休日当番で目の当たりにした、インフルエンザの患者さんの多さ。

 

これまた個人的な話ですが、前シーズンはA型もB型もかかってしまったので、今シーズンはマスクの掛け方から徹底しております。

 

TVでも紹介されておりましたが、マスクの正しい着用方法は一度確認してみて損はないとお思いますので↓。

●裏表や上下を確認する

→縦に折り目をつけて鼻すじ部分の形を作る

→耳にゴムをかけ鼻と口の両方を覆うように装着

→マスクを上下に引っ張り顎まで覆う

→鼻すじ部分も隙間のないように固定

★息を吐いたらマスクの口部分が膨らむように動くと、しっかりフィットしている

 

マスクを外すときは、表面にはウイルスがいっぱい付着しているので触らないよう注意!

 

インフルエンザは結構流行ってきているので、基本の手洗いうがいをはじめ、マスク着用などをしてご注意ください。

 

 

そして最後まで読んでくださった方が素晴らしい1年になるようにイノっております。

イノシシ年だけに。

 

川内哲郎